特集 ·
未来につながる。環境・人・社会を想う。エシカルコレクション

「エシカル」とは
「エシカル」は、環境・人・社会に配慮した「思いやり」のこと。
貧困、不平等、人権、地球温暖化など世界中にはたくさんの問題があります。
それらの問題を考え、社会や環境にとって良いものかどうか判断することがエシカル消費です。
買い物を通してよりよい未来を選択する、そんなエシカルな視点を取り入れてみませんか?
脱プラスチック

プラスチックごみは海洋汚染や生態系、そして海産物を食べる人体への影響などが危惧されています。エコバッグ、紙ストローなどプラスチックに代わる自然由来の素材の選択肢が広がっています。
サステナブル

石油や森林など限りある資源を枯渇させない、CO2の排出を削減する、自然や生態系を破壊しないなど環境に配慮した商品です。
リサイクル

資源を再利用するリサイクルや、廃棄物や不要になった物を加工して元の製品よりも高価値のものにするアップサイクルなどがあります。資源を無駄にしない商品です。
オーガニック

化学肥料や農薬を一定期間使用していない農地で栽培された原料から作られた商品が、オーガニックコットンやオーガニック食品、オーガニックコスメなどです。環境への負荷や生産者の労働や健康にも配慮した商品が多くあります。
SDGs(持続可能な開発目標)の17個のひとつ「つくる責任 つかう責任」に着目し新しい観点から開発された商品をぜひお試しください。
-
ベビーギフトセット 日本製オーガニックコットン pompkins
¥6,490
-
ハンドメイドの定番グラス リューズガラス TEA
¥770〜
-
リューズガラス ラウンドボウル
¥770〜
-
リューズガラス フラワーベース
¥3,630